シェムリアップについて

僕が働いているシェムリアップについて紹介します。

シェムリアップはカンボジアにあるシェムリアップ州の州都となっている都市名です。

このシェムリアップには、皆さんも良くご存知なアンコールワットなどがあるアンコール遺跡群があります。アンコール遺跡群はユネスコの世界文化遺産に登録されており、毎日のように世界中から多くの観光客が訪れています。最も有名なアンコールワットはカンボジア王国の国旗にも描かれています。

シェムリアップ観光案内
http://homepage1.nifty.com/Cafe_Saigon/cambodia/siemreap.htm

誰にも言ったことがありませんが、僕はカンボジアで働くなら、シェムリアップとこだわっていました。それは、この世界的にも有名な寺院建築から構成されているアンコール遺跡群が近くにあることといっても過言ではありません。歴史好きで寺社仏閣好き、歴史建造物好きとなれば、こういった遺跡の近くで仕事をするということは夢のまた夢の話しで、実現出来た今は夢のような気分です。

少し話しが逸れたので戻します。

アンコール遺跡群は、かつてカンボジアにあったクメール王朝の首都があった場所になります。王国が出来たのは9世紀頃からで、アンコールワットが作られ始めたのは12世紀になってからです。

アンコール遺跡群にある主な遺跡を紹介します。

先ずは中心部にあるのが、12世紀初めに建設されたアンコールワットと12世紀末に建設されたアンコールトム。アンコールワットはヒンドゥー教ですが、アンコールトムは仏教となっています。このように遺跡群にある建造物は、ヒンドゥー教と仏教が入り組んでいることでも有名です。

アンコールワットのほうが知名度が高いですが、建造物はアンコールトムのほうが多く見るところを多いです。アンコールトムはジャヤーヴァルマン7世という国王が建てました。彼はクメール王朝で初めての仏教徒で国王になりました。そのため、アンコールトム内に彼が建てたものは全て仏教となっています。一つ一つが有名なので説明すると長くなってしまいますので、言葉だけ列挙します。バイヨン・象のテラス・ライ王のテラスなどがあります。ちなみに、このアンコールトム内には仏教だけでなくヒンドゥー教のものがありますが、ヒンドゥー教のものはジャヤーヴァルマン7世が建てたものではありません。

中央部はこれくらいにして、東部にあるのが境内で火葬が行われていたことが名前の由来となっているプレ・ループ。アンコールトムを建てたジャヤーヴァルマン7世が建てたタ・プローム、スラ・スラン、バンテアイ・クデイなんかも有名だと思います。

少し面倒くさくなってきたのでジャヤーヴァルマン7世が建てたものだけに絞っていきます。

北東部には絡み合う蛇が語源となっているニャックポアンというのがあります。ここは人口の島で寺院しかないので、寺院を作るために作られた人口の島だと思います。建造物としての感動は少なかったものの、寺院を作るための人口の島だと考えると、もっと違う気持ちで見てくれば良かったと思い、また行きたい寺院ベスト1です。

北部にあるプリヤカーンは仏教の建物ですが、仏教とヒンドゥー教の習合寺院でもあります。

途中、早足になりましたがシェムリアップは遺跡が多くて良いところです。